季節note

季節note

20代インドア娘の楽しく生きるための行動ブログ。

インスタントのトッポギを買って食べてみた

ここ2週間で急に秋になりましたが、いかがお過ごしですか?

会社からの帰り道、ぷらっと駅に着いてるコスメ売ってるお店に立ち寄ったらトッポギが売っていたので買ってみました。

珍しかったのでその感想です!


見た目はこんな感じ。
ちゃんと日本語での表記もあります。
辛くて食べれないのは嫌なのでチーズ入りを買ってみました。

作ってみよう!


カップラーメンみたいにお湯入れて終わりかと思いきや、レンジでチン方式でした。


開けて見ると、粉末とトッポギがこんな感じではいってます。
トッポギってこんな感じなんだ〜
硬い白い塊でおもしろい


水入れてまぜまーす。
そしてチンします


完成。
なんかそろそろ温め終わるタイミングで爆発したんだけど、なんかミスったのかな…
ちょっとずつ様子みながら温めた方が良さげです。

インスタントトッポギの感想

味は想像以上に美味しかった〜!
ちゃんと辛いんだけど、チーズ入りなのもあり、旨味が感じられて辛いのが得意なわけではないけど美味しかったです。
あと、トッポギが想像よりも、もっちもちしてました。
インスタントでも、もちもちになるんだなぁ〜

もう一回くらい買ってもいいかなって思いました。値段は230円くらいで普通のインスタント商品より高めなのが難点ですけど。

私は今回初めて見たけど、普通どこに売ってるんでしょうね。
もし見つけたら美味しいので食べて見てくだされ〜

では、また〜
お身体に気をつけてくださいね。

セブンネットでセブン受け取り使ってみたよ

職場が変わって通勤通路にセブンが現れたんで、セブンネットショッピングでお買い物してみました!

セブンネットショッピングとは

よくセブンイレブンなどでomini7は目にしますよね。
omuni7はセブン&アイグループが運営するネットショップを統合している名前です。
セブンネットショッピングはその中にある本や雑誌、DVDなどエンタメ系の物を扱っています。

乃木坂のオタクをしているとよく目にするな〜と感じている人がおおいかも。

他にもロフトとかも入っています。

ジャスコの中にいろんなショップが入ってるのと同じですね。

今回セブンネットで買ったものは…

今回私が買ったものはもちろん乃木坂関係です。
anan乃木坂特集

anan特別編集 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIAL BOOK (マガジンハウスムック)

anan特別編集 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIAL BOOK (マガジンハウスムック)

なんと雑誌なのに2000円もするので、さすがに、高いよな〜と思い渋っていたのですが、全員出ているなんて中々ないし、私は乃木坂箱推しだし…となって買いました。

せっかく同じ値段なら特典つけたいなーと思ってポストカードの特典がついてくるセブンネットショッピングを利用しました。

(注文間違って特典ついてこなかった…泣きたい…泣く)

セブン受け取りだと送料無料!です。


流れはこんな感じ

1.注文

セブン受け取りにし、受け取る店舗を選ぶ

2.注文完了メールが来る

3.商品到着日時メールが来る

4.セブンに行きバーコードを読み取ってもらう
メールにURLがリンクしてあります。
メールに書かれている番号伝えるだけでもいいので、家族に代わりに受け取ってきて〜って頼むのもアリ。

5.お金を払う

現金でもクレジットでもnanakoでもよいのが良い。

私は翌月払いのクレジットを出来れば使いたくないと思っているので、デビットカードで支払いました。
物と物々交換できるから、ネットショップに抵抗ある人も使いやすいかもね。

6.商品をもらう
帰宅する際受け取ってきました。

雑誌はこういう茶封筒に入ってました!
中はぷちぷちになってます。
ゴミが少なくて良いですね。

セブンの店頭受け取りはフライングゲットに良い

使ってみて、オタクに良いネットショップだなって思いました。
私はそうでもないけど、発売日のなるべく早くに商品を手に入れたいオタクは多いはず。

セブンネットだと、予約しておくと、発売日の8:00からセブンイレブンで受け取ることができるんですね。

Amazonとかお店だと宅配がいつ来るかとか、オープンの時間に左右されるから、近くのコンビニに8:00に行けば手に入るっていうのは良いのでは?と思いました。



まーじで、注文間違えにショックを受けてて今つらいですが、かわいい女の子たちを見て癒されようと思います。

ではまたー

半年を振り返る2018

あっという間に時間は過ぎて、もう七月になったということで、以前立てた一年の抱負を元にちょっと振り返って見たいと思います。

kisetsunote.hatenablog.com

おしごと

・研修に真摯に取り組み必要な知識を身につける

今頑張ってる最中〜!!ただ少しずつできることも増えて中だるみもちょっとだけあるかな?

・毎日働いて、できたら自分を褒める

自分を褒めることは忘れてた…まだ社会の役には立ててなくて少しだけ鬱々としているけど、遅刻なし皆勤なのは褒めてもいいかなぁ??

お金に関心を持つ

・どんぶり勘定せずに把握する

マネーフォアワードを地道につけているよ。 あと、LINE Payで食費の管理だけはきっちりとってる。

今1番しっくりくる食費の管理の仕方 - 季節note

たまーに抜け漏れあったりするけど把握だけは一応できているかな。

・先取り貯蓄する

できてない!!!!! できてないです!!!!!! 本当にカツカツです!今、口座をどう使うか考えているのでそれ終わったらなんとか…!

・銀行口座やクレカを整理してMoneyForwardに連携させる

とってもできてる!!! ただ通知が少しうるさいかな!

暮らし

・ものをすっきりさせて日々の生活にストレスがないように

できているような、できていないような… でも学生の時の方が忙しくて精神が荒れていたから、それに比べるとまし、、という感じです。

クイックルワイパーばとても便利っていうことを発見いたしました!

・「安い」「便利そう」ではなく「欲しい」の気持ちでものを買う

案外これができている実感があってすごいな。 でもその代わり欲しいと思ったものを我慢することが少なくなったかも。

美容

・きれいなお姉さんを目指す

300円のシャンプーから1000円のシャンプーに変えました。 トリートメントもつけるようになったし、お休みの日には髪を巻いたりもするよ。 おしゃれに対して学生の時より前向きです。 東京は人が多すぎるから、多少失敗しても見られていないって安心感もあります。 あと、彼氏がそういうのをおちょくらない人でよかった。

自分が楽しいことに積極的に取り組む

・とりあえず今年も乃木坂46のライブに行けるように祈る

行ってきたよ〜〜〜!!!!! 真夏の全国ツアー2018神宮の三日目でした。 感想は後々かければ残しておきたい。

・握手会の方法を調べて上半期のうちに会いに行きたい

まだ行けてないけど、行けたらいいなあ! ライブで肉眼でアイドル見たんですが、あまりに可愛くてびっくりした!あと細い! テレビは膨張するっていうのは本当だったんですね。

半年振り返って見て

少しずつ頑張っているのが自分で振り返られました。 社会人なんだかんだ言って楽しそうにしてますね。

まだまだ達成していない部分もあるけど、あと半年後に全部達成自分最高って書けるようになっているといいな。

ではまたー

手書き文字でアイキャッチをつくりました!emiさんの「emi journal」アイキャッチ

最近文字を可愛く描くことにはまっています。 精神年齢女子小学生のキセツです。

でも自分の記事のものつくるだけなのはテンションが上がらないし、ブロガーさんたちとお話して見たいなあ…という下心もあってこんなつぶやきをしました。

するとお声をかけてくださったのがemi journalを書かれているemiさん。 反応がなかったらそっと消そうと思っていたので嬉しかったです。
emiさん、ありがとうございました!女神〜♡

まだ描きたいなーと思っているので、どんな風に進めたのか書きますね。

1.アイキャッチラフ案の作成

emiさんからのお題はこちら

アイキャッチ用文字】
やりたいことリストの作り方
アイキャッチに入れたい画像など】
画像はなし
カラーの#c4ddebを使用してほしい
アイキャッチのサイズ】
ツイッターにシェアできるサイズ
504×252
アイキャッチに利用したい記事の内容】
やりたいことリストを作るとき、項目を100個リストアップする方法|emi journal

ここから自由に考えていきます!
思い浮かんだ要素を上げていきます。

・やりたいことを考えている人のイメージ
・記事内容的にノートよりはチェックボックス
・emiさんの他の記事内容からメイクやお出かけなど…
・目標を掲げる→旗を掲げる
・ハートよりは星かなあ
etc...

以上のアイディアで作ったラフがこちら!

1.イラスト多めバージョン

いいところ:やりたいことを具体的にイメージしやすい(たぶん)

2.文字が大きいバージョン

いいところ:他の記事のアイキャッチから浮きすぎない(たぶん)

3.イラスト・文字半々バージョン

いいところ:「考える」記事だとわかりやすい・emiさんのイラストが可愛い

emiさん「2>1>3の順で好きです」
わたし「よーし!2でかこ〜〜〜!!!」

手書き文字成書、色をつける

指定のあった#c4ddebと、ブログでも使われていたピンク色をスポイトで拾って使ったよ。 周りが少し寂しい気がしたのでちょっとしたイラストも付け足しました。

アイキャッチ完成!

504×252だとブログのアイキャッチには小さいかなあと思ったので1008×504サイズも納品!

ありがたや〜!

(もしかしてなんだけど、ツイッターで画像切れてる?)

描いてみた感想

やっぱり自分とは書いてるブログの内容が違うから、思いつくイラストや文字のイメージも違って面白い! 作ったものの感想とかももらえて嬉しいです。

emiさんのブログはこちら ブログがおしゃれです。

emi journal|平凡な毎日をちょっとだけ楽しくする

もし描いてほしいかたいたら、忙しくなかったら引き受けるのでツイッターにリプください! ではでは

【ツイッターで】雪見だいふくのアレンジレシピ【話題になったグルメを作ってみる】

甘いものが食べたーい! ということで、今回はこちらをやって見ました。

雪見だいふくにオリーブオイルと塩を振って食べると美味しいと聞いたのでやってみたら、ほんとびっくりするくらい美味しくて革命だった…めっちゃくちゃフルーティになる…これはハマる❄️

とっても簡単ですね。 フルーティな雪見だいふくとは…? やって見ます。

作り方

  1. 用意したもの

雪見だいふく本体

・ オリーブオイル

・ 塩胡椒

ツイートにはないのですが何を勘違いしたのか胡椒も用意しました。


2.オリーブオイルをたらり



3.塩胡椒を少々



かけすぎっぽいけど平気

完成!わーい!

オリーブオイルがけ雪見だいふくを食べた感想

なんかちょっと不思議な感じ…? オリーブオイルのフルーティーさというのがよくわからないのですが塩胡椒がきいていておいしい。 胡椒がいい味出してるぞ、と思いました。

ただのアイスがちょっと健康的なもの食べているみたいな気分になってきます。

嬉しいことに雪見だいふくは1つ買ったら2個食べられる! ぜひ片方でやって見てください。

いつもの雪見だいふくもアレンジしたものも美味しい。

ちょっとリッチな気分になれるバズり飯でした。



過去に作ったバズり飯はこちら↓

kisetsunote.hatenablog.com

kisetsunote.hatenablog.com

ズボラなひきこもりにはLine Payのコード決済が便利

電気料金をギリギリまで払わなかった時、コンビニまで行くのが面倒。そんな時にLine Payのコード決済が便利でした。

私と同じく、

  • ギリギリまで支払いを忘れる
  • コンビニ支払いがめんどくさい
  • 口座支払い手続きももめんどくさくてまだしてない

なんて方がいましたらぜひやってみてください!

Line Payのコード決済のやり方

①アプリを開き、一番右のアイコン「ウォレット」の請求書支払いを選択

説明画面が出てくるよ。

②コードを読み込む

③決済を行うボタンを押す

④パスワードを入力

⑤決済完了通知が届く

以上!

注意点というかスムーズに行うためにチャージとパスワード設定をやっておくと良いと思います。
割と簡単なので銀行連携をしておくとおすすめです。
食費管理にカードを使っているしね。

kisetsunote.hatenablog.com

今回は頑張って漫画書いて見たんですがどうだったでしょうか。 また書いてみようかな。
ではでは

今1番しっくりくる食費の管理の仕方


社会人になって、「朝お弁当作る時間がなくコンビニ弁当」とか「会社帰りに友人とごはん」とか「自分へのご褒美におやつ」なんてやっていたら4月は赤字になりました。
ということで、5月、ついつい買いをやめるべく行った食費管理の仕方が自分的にとてもよかったので書きます。

食費だけの財布を作るべし!できないならプリペイドカードを使うのだ!

よく封筒に予算を入れて管理する方法を見ますよね。
基本忠実に。項目別にきっちりお金を分けるのが一番いい。
でもいちいち現金をおろして封筒に入れて名前を書いて〜なんて面倒じゃないですか。
なので私はLine Payを食費専用カードにして月初めに予算をスマホからチャージしています。このプリペードってところが肝心です。

Line Payのいいところ


この決済通知とマネーフォアワード連携が本当に便利。
とても助かっています。
ラインはほぼ毎日開くので、割とその度残金が目につくからいくら使ったかを忘れることは減りました
把握が大事精神です。

残念なところ

今までポイント2%ついていたのが改定されたところ!
いくら使用したので⚪︎%…ではなくラインペイ使用者の中の割合によってポイントが変わるというルールの曖昧さ。
0%の人もいるようで、ええ〜という感じですが、家計管理の面からすると利点だらけなのでポイントは諦めます。
インスタの家計簿アカウントさんたちは楽天デビットカードに移る方も多そうです。
ちなみに先月だいたい3万円(定期代込み)使用して改定後の今月0.5%のポイントでした。

QRコード決済が楽しみ

Line Payは電子決済の普及をさせようとQRコード決済の人を少し優遇するようなキャンペーンをやるのですがまだまだ対応しているお店が少なくて使ったことありません。
確かローソンは使用できるのかな。
コード決済は三井住友グループNTTドコモJCB、そしてヤフーも参入を発表しましたね。
これからが楽しみー!

水筒は軽いに限る。軽さにこだわって見て買ってきたよ!【追記】

お仕事始まって数ヶ月経ちました!
働き出して感じたことは、毎日お昼とお茶を買っていたら毎日お金がかかるんだなぁということ。学生の時は蛇口の水飲んだりもしてたけど、そうもいかないもんね。

ということで水筒を買いました。
「なるべく軽くて可愛いものを!」を合言葉に実際にお店でみてきたので、これから水筒を買うかたがもしいたら参考にしてください。

前提として、わたしには360mlだと少ないので約500mlのもので比べています。
随時商品も追加したよ。
ではいってみよー!

タイガーの MMJ-A060-KA

600mlの231 g!
この水筒は高校生の時に使っていたんですけど、もうとっても軽い!
あと細くて女性の片手でも持ちやすいコンパクトさが良いと思います。
ただマイナス点としては、飲み口の部分がボタン式?なんですが、使っていくうちに開きにくくなるんですよね。あと、カラーバリエーションが少なくてちょっと可愛くない…。

模様がとっても可愛いTHERMOS のケータイマグ

f:id:suzukanaco:20180603213547p:plain

アマゾンよりも楽天のこっちの方が可愛かった500mlの210g!デザインがなんか野暮ったく感じてやめたんですが楽天のこれなら買ったかも。
マイナス点としては飲み口洗うのめんどくさそうって思ったので。

 タイガー ステンレスミニボトル MMJ-A

これもとっても軽かったです。ボディが艶々で、ちょっとラメ入っているみたいにキラキラしているので汚れに強そうという印象。
白が可愛かったです。

スッキリしていて可愛い象印sm lb36bz

手触りがしっとりしていて、ボディがキラキラしていて地味にとても可愛い水筒でした。まあまあ軽いです。

蓋の部分さえ邪魔じゃなければとても良い

これもとても軽い。530mlで150 g。ダントツに軽い。mizuのマークも可愛いし、いいなーと思ったんですけど蓋の部分が少し邪魔になりそうだったからやめました。
お弁当袋に入れたりしないならおすすめです。

ドウシシャ ふわふわボトルDMFB480BR

480mlで180g!私はこれを買いました。ロフトやハンズなどで比べた中で一番軽くて可愛かったので良いです。あと手触り感がちょっと変わっています。タイガーなんかはツルツルなんですけど、これはサラサラという感じ。1200円ぐらいで安いです。
使ってみて感じたマイナス点としては
カラーバリエーションがあってとっても可愛いんですけど、ボディが汚れやすい!暗めの色を買えばよかったなーというところです。


番外編・おしゃれで可愛いけれど重くて断念したもの

可愛い水筒といえばこれ mosh!

牛乳瓶みたいで可愛いやつー!おしゃれな子が使っているやつー!
でも450mlで231gとのこと。ほんとかな?数字で見ると軽いんだけど実際持った時ちょっと重いって思ってしまってやめました。

最近おしゃれで人気のKINTO

ほんとはこれにしたいぐらいおしゃれ!
実際にみてきたけどデザインも手触り感も含めておしゃれ!
ただおっも〜いって思った印象があります。
350mlで235g。数字で見ても重いですね。

ちょっと変わった形の9ozCanteen

友人が持っていて可愛いなーと思うんですが500mlぐらいの大きさだと重いんですよね。見た商品の中で一番重いです。
270mlとかのサイズだと可愛いし軽いし良いのではないでしょうか。






他にも軽くておしゃれでこれいい!!っていうものもあったんだけど、ちょっとお値段が3500円以上だと購入を迷ってしまって商品名忘れてしまった。売り場でもう一度見つけたら追記しますね。

水筒持っていって、節約だー!



ツイッターで話題になったグルメを作ってみる【第2弾】氷結メロンソーダ

お酒なんて飲まなくてもいいんだけど、いろいろ飲んでもみたいお年頃のキセツです。

先日ツイッターでとあるツイートが回ってきました。



氷結メロンのクリームソーダ
まるでデザートを食べてる気分。喫茶店のメロンソーダというよりもメロンジュースに近いかも。とっても甘くてアルコールが入ってるのを忘れます。お仕事頑張った後に飲みたい大人のクリームソーダ

とってもおいしそう…!!
甘いものが好きでお酒も試して見たい私にはぴったり。
ということで作ってみました。

買ったもの


・氷結メロン
・バニラアイス
アイスの実メロン味

今回はオリジナルでメロン味のアイスの実も買いました。氷代わりにします。

以上のものを適当に全てコップに入れます


\完成/



かわいい…!おいしそう〜!



このアイスが若干とけてまざった部分がすごくすきです



アイスの実ですが、氷結でとけて膜がほろほろ口の中で割れて崩れるのがたのしい。


以上大人の氷結メロンソーダ美味でした!
アルコールなので普通のメロンソーダよりはすこーし苦味?(リキュール?)も効いてて美味しかったです。

つぎはなにつくろうかな。



第一弾はこちら
kisetsunote.hatenablog.com

自炊を挫折しないための料理本

新生活が始まる春。環境の変化の中で日々のご飯が毎日の楽しみになる時期だと思うキセツ@です。

今から四年ほど前に購入した初めての自炊料理本が今読み返しても面白かったので紹介したいと思います。

料理って以外に簡単らしい「ゆる自炊BOOK」

自炊はテンションあげて楽しくやるのが大事。だからゆるくていいんだよっていってくれてるこの本がすき
食べようびMOOK  ゆる自炊BOOK (オレンジページブックス)

まず自炊始めたばかりの頃って道具が揃ってないですよね。
何があれば良いのかもあんまりわからない。まあなくても良いかなんて思ってしまうなんてのもあるし……。

この料理本はそんなビギナーにやさしいページがあるんです。
ジャン。


1カップはグラス7cmまたはペットボトル6.5cm
大さじ1はディナースプーン。小さじ1はペットボトルのふた…とかね。


これがリアルに使えるコスパ素材だ 


なんていうページもある。最初ってどの食材が安くて使いやすいのかなんてあまり検討もつかないから役に立ったなぁ。


他にも「家庭科now」という目次があってですね。
「極小キッチンでの調理スペースの作り方」「合理的な洗い物の仕方」「小さめ冷蔵庫の効率の良い使い方」なんてページもあるんですよね。ドキドキしてきませんか!?


ちょいちょいめんどくさがりやを肯定してくれるコメント…

くさりかけ食材まで許してくれるレシピ本…

一人暮らし5年目の私が今読んでも楽しい。今だからこそ実践すべき部分がたくさんあります。

実践できたら報告します。
明日からお弁当作りを始めるので、続いたらイオンのタッパーが欲しいな。

ではまたー